【節約・時短】靴下の買い方のススメ

家計管理

穴があいてしまい、捨てては買い替えるを何度も繰り返す靴下。

人は人生で何足の靴下を購入しているのですかね(笑)

そして、洗濯の時は必ずバラバラになり、神経衰弱をやる日々…。

たかが靴下、されど靴下。

プチストレスから解放されるために、私が実践している靴下の買い方のたった一つのコツをご紹介します。

靴下はあまり見えない部分だから、ほとんどこだわりがない!という方には、オススメです^^

結論から言うと

5足で1,000円、3足で1,000円などでまとめて買うときに、

左右どちらでも履ける靴下で、全部同じものを買う

たったこれだけです!

理由その1: 片っぽだけ穴があいても、無駄にならない

靴下って、両方同時に穴があくことはほぼないですよね。

片方だけ穴があいてしまったがために、もう片方の無事な靴下も一緒に捨ててしまう…

もったいない!!!(大声)

同じ靴下を買っていれば…

例えば、A組の靴下が片方穴があいて捨てたとして、そのうちB組の靴下も片方穴があいて捨てることになります。

そしたら、無事な方の靴下同士を組み合わせればまた履けるようになるのです。

理由その2: 洗濯の時、神経衰弱をしなくてよくなる

たくさん洗濯したら、乾かす時か片づける時にバラバラになった靴下を合わせますよね。

たくさんの洗濯物の中からペアを見つけ出すのは、意外と自分の時間を使っています。

でも、全部同じ靴下であればペアを探す必要がなくなるんです!

全部一緒だから!(笑)

自分の貴重な時間、少しでも大事にしたいですよね。

ネットで購入するのがオススメ

店頭で購入してもいいのですが、店頭は商品がよく入れ替わるので、次に買い足す時に同じ靴下に出会えない可能性があります。

ネットショップは、トレンドが問われないシンプルな靴下であれば入れ替わることが少ないので、再度購入で同じものが手に入る可能性が高いです。

このコツを活かすのであれば、楽天市場などで靴下を買うのがオススメです。

家族内で分からなくなりそうなときは、色違いにする

家族で足の大きさがだいたい同じで、洗濯を一緒にするとどれが誰の靴下かわからなくなりそうな場合は、

この人はブラック!

この人はグレー!

といったように、色で分けると区別をつけられるようになります。

おわりに

書いていても、何だよこの記事wとはちょっとは思います(笑)

すっごくピンポイントだけど、誰にとっても靴下は身近なものだと思います。

誰かの参考になってくれていたら嬉しいです^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました